2024.12 | 建設技術審査証明 (土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0523号(一財)土木研究センター 更新 有効期限:2026.3.28 |
2017.04 | NETIS No.K.K.-980082は1999.02~2017.04までNETIS上に掲載されましたが、現在は掲載期間満了となりました。 |
2016.03.29 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0523号 (一財)土木研究センター 更新 有効期限:2021.3.28 |
2011.03.29 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0523号 (財)土木研究センター 更新 |
2009.02.06 | NETIS事後評価済(活用効果評価有) No.K.K.-980082-V |
2006.03.29 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術) 建技審証 第0523号 (財)土木研究センター 取得 |
1999.02.15 | NETIS(新技術情報提供システム)登録 No.K.K.-980082 |
2024.12 | 建設技術審査証明 (土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0523号(一財)土木研究センター 更新 有効期限:2026.3.28 |
2016.03.29 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0523号 (一財)土木研究センター 更新 有効期限:2021.3.28 |
2014.10 | NETIS No.K.K.-000028は2001.02~2014.10までNETIS上に掲載されましたが、現在は掲載期間満了となりました。 |
2011.03.29 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0523号 (財)土木研究センター 更新 |
2009.02.06 | NETIS事後評価済(活用効果評価有) No.K.K.-000028-V |
2006.03.29 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術) 建技審証 第0523号 (財)土木研究センター 取得 |
2001.02.14 | NETIS(新技術情報提供システム)登録 No.K.K.-000028 |
2024.12 | 建設技術審査証明 (土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0601号(一財)土木研究センター 更新 有効期限:2026.3.28 |
2017.04 | NETIS No.K.K.-040051は2005.01~2017.04までNETIS上に掲載されましたが、現在は掲載期間満了となりました。 |
2016.09.25 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0601号 (一財)土木研究センター 更新 有効期限:2021.9.24 |
2011.09.25 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0601号 (財)土木研究センター 更新 |
2009.04.10 | NETIS事後評価済(活用効果評価有) No.K.K.-040051-V |
2006.09.25 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術) 建技審証 第0601号 (財)土木研究センター 取得 |
2005.01.19 | NETIS(新技術情報提供システム)登録 No.K.K.-040051 |
2024.12 | 建設技術審査証明 (土木系材料・製品・技術、道路保全技術)建技審証 第0810号(一財)土木研究センター更新 有効期限:2029.1.25 |
2021.04 | NETIS No.K.K. - 100022は2010.11〜2021.03まで NETIS上に掲載されましたが、現在は掲載期間満了となりました。 |
2019.02.15 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証第0810号 (一財)土木研究センター 更新 有効期限:2024.1.25 |
2014.01.26 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術、道路保全技術) 建技審証 第0810号 (一財)土木研究センター 更新 |
2010.11.16 | NETIS(新技術情報提供システム)登録 No.K.K.-100022-A |
2009.01.26 | 建設技術審査証明(土木系材料・製品・技術) 建技審証 第0810号 (財)土木研究センター 取得 |
2013.06.20 | 国土交通省より建築用免震装置(DKB式弾性すべり支承)の認可取得 |